CIRCLES' vol.1
同人の楽しさを全ての人に伝える同人情報誌・創刊号。
「――同人はなぜ楽しいのか」今度は、同人誌を楽しく読み続けてきたアキバBlogのgeekさん、そして同人誌を楽しく作り続けてきたCOSMIC FORGEさんに伺いました。同人の楽しさとは何か、もう一度考えなおしてみたいという方にも、とりあえず難しい話はさておき楽しい話でワクワクしたいという方にも。『CIRCLES'』は同人をもっと楽しむお手伝いをするための同人誌です。同人の更なる楽しさを探す旅へ、どうぞご一緒に!

- 詳細
-
- 誌名
- CIRCLES' vol.1
- テーマ
- 続・同人誌の可能性とは
- 構成
- B5 フルカラー 44P
- 頒布価格
- 500円
- 発行日
- メディア掲載
- ティアズマガジン100『Push&Review』掲載
- 内容
-
- 内容
- 巻頭ロングインタビュー『ボクらはどうして、同人を探し求めるのか?』(アキバBlog geekさん)
- ロングインタビュー『"企画"に集う―― パーティーで作る同人』(COSMIC FORGEさん)
- 企画『マスコットキャラが出来ました。』(Digital Lovers なかじまゆかさん)
- コラム『同人誌を初めて買った時の、あの「覚悟」をぼくはまだ忘れない。』(たまごまごさん)
- 頒布状況
-
- 頒布状況
- 即売会・同人ショップで頒布中(Web通販も実施中)
同人って、どうして楽しいの?
同人は楽しい。いや、でもやっぱりなんでだろう。
同人がなぜ楽しいのか、あらためて考えてみると、わからなくなりませんか。前号の準vol.0では「同人は何でも出来るから楽しい」と結論づけています。が、同人は本当に何でも出来るのでしょうか。同人で出来て商業では出来ないこととは何なのか、絵の描けない自分であっても思い通りの同人誌を作ることが出来るのか。わからないことだらけです。そこで、この方々からお話を伺いました。
まず、アキバBlogのgeekさん。秋葉原という商業誌と同人誌が入り乱れている街で、geekさんは何を考え、どのようにしてそのどちらともを毎日楽しんでいるのでしょうか。
次に伺ったのがCOSMIC FORGEさん。奇想天外な企画と、完成度の非常に高い内容で注目を大きく集めるこのサークルは、なんとプロのプランナーとマーケッターたちが「仕事では出来ない企画」を形にするために創設したサークルでした。いったいなぜ、同人という方法でその企画を実現させてみようと思ったのでしょうか。
同人の楽しさをもう一度考えなおしてみたいという方にも、とりあえず難しい話は置いておいて同人の楽しい話でワクワクしたいという方にも。この同人情報誌『CIRCLES'』は同人をもっと楽しむお手伝いをするための同人誌です。同人の更なる楽しさを探す旅へ、どうぞご一緒に!
※本誌はご好評いただきまして、完売いたしました。収録内容は加筆・修正したものを『CIRCLES' vol.0&1』に収録しておりますので、どうぞそちらをお求め下さい。
サンプルイメージ
- 『CIRCLES' vol.1』サンプルイメージ(1/6)
- 『CIRCLES' vol.1』サンプルイメージ(2/6)
- 『CIRCLES' vol.1』サンプルイメージ(3/6)
- 『CIRCLES' vol.1』サンプルイメージ(4/6)
- 『CIRCLES' vol.1』サンプルイメージ(5/6)
- 『CIRCLES' vol.1』サンプルイメージ(6/6)
以下の同人ショップ/Web通販でお求めいただけます
- Amazonで購入する
- (委託申請中)